6期生合格体験記 3
- 学習塾CLOVER
- 2021年3月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは 浦和美園 学習塾CLOVER です。
2021春の入試を終えた6期生の皆さん、そして保護者の皆さまからたくさんの合格体験記をいただきました。
大変ありがとうございます。
最初は家から一番近いし、ここでいいやという感じでCLOVERに入ろうと思っていました。
しかし、小学6年の時の冬期講習。初めてCLOVERで授業を受けたとき、
星野先生のわかりやすく、おもしろい授業と
郷頭先生のわかりやすく、生徒に真剣に語りかける授業に
幼いながらにも「こんなおもしろくわかりやすい授業があるのか」と感動し、この塾に入ることを決意しました。
塾に入ってからは、定期テストで良い点数をとること、内申を上げることで精いっぱいでした。
でも先生方のおかげで、1年生のときは2ケタだった順位が、2年生で1ケタになり、内申も大きく上がりました。
3年生になり、北辰テストを受けるようになりましたが、最初は思うようにいかないこともありましたが、少しずつ偏差値が伸びていき、最終的には10以上も上げることができました!!
これも塾での完ぺきな北辰テスト対策のおかげだと感じています。
私立受験が終わり、公立受験が近づくにつれ、父親から「勉強不足だ。もっと勉強しろ。」と口うるさく言われることが多くなり、つらかったです。
「絶対に見返してやる」という思いを糧に勉強しました。
塾での入試対策補講や、個々の苦手分野に合わせた対策のおかげで、入試直前の模擬試験で目標点数を大きく上回る点数をとることができ、うれしかったのを覚えています。
公立入試当日、数学と理科が難しく感じました。
でも、星野先生や郷頭先生に教えてもらった「基本の動き」「困ったらまずやるべきこと」が次々に頭に浮かんできて、落ち着いて解くことができました。
再現答案後の先生方の超厳しい採点でもいい報告がもらえていました。
例年に比べて易しいかな、という感じもしたのでもちろん不安もありました。
合格発表当日、自分の番号があったときはうれしすぎて放心状態になってしまいました。
塾に電話したとき、「もっと喜べよ」と言われてしまいましたが、放心状態だったのですいません、内心はめちゃくちゃうれしかったです!!
受験勉強という、今まで一度も経験したことのなかった長い時期を乗り越えた自分をほめたいと思います。
そしてそれを支えてくれた両親、先生方にあらためて感謝します。
郷頭先生、星野先生、僕の受験を支えてくれてありがとうございました!!
2021春 6期生合格体験記
Komen