top of page
執筆者の写真学習塾CLOVER

生徒たちの「にくきもの」は〇〇!

こんにちは 浦和美園 学習塾CLOVER(学習塾クローバー) です。


 ▶ 2024年春 学習塾CLOVER9期生 公立入試・私立入試合格実績



小6クラスの話です。


先日の歴史の授業で、「枕草子『にくきもの』」について紹介しました。


にくきもの。

急ぐことあるをりに来て、長言するまらうど。

あなづりやすき人ならば、

「後に。」

とても、やりつべけれど、


ひとつひとつの言葉の意味を確認しながら、1000年も前から「腹の立つ人」は変わんないね、などとみんなで笑い合っていました。


さて、もう少しだけ国風文化の確認事項を‥‥ というところで


キーンコーンカーンコーン


チャイムが鳴りました。


先生「あと少しだけ確認させてくれー」

生徒「にくきもの。チャイムが鳴っているのに授業を引き延ばすもの。」

(コリャマイッタナ‥‥)


先生「じゃあ今日の宿題を出すぞー」

生徒「にくきもの。宿題を多く出すもの。」

(ナカナカヤルジャナイカ‥‥)



こういう知的なやりとりは大好きです。


めでたきもの。学んだことをすぐに使ってみようとするもの。


こんな感じでいつも楽しく授業を進めています!!




夏期講習から参加してみたいなぁ、とご検討されている方へ。


「おてがる体験コース」「ガッツリ参加コース」をご用意しています。


ぜひお問い合わせくださいね。



 


 

体験授業は無料でおこなっています。

費用・時間帯など、詳細については塾に直接お問い合わせください。


電話:0487626410

メール:info@clover-saitama.com


お問い合わせお待ちしています!

浦和美園 学習塾CLOVERさいたま市緑区美園6-8-10 福重ビル1F


閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page