top of page
  • 執筆者の写真学習塾CLOVER

【再掲】オススメの英語の辞書 その1


書店に行けば辞書がずらりと並んでいるが、実際どの辞書を買えばいいのかわからない……

学校が指定でもしてくれない限り、どこのご家庭でも感じることだと思います。

今日は、オススメの英語の辞書について書いてみようと思います。

(こういったことはもっと春先にやっておくべきでしたね。)

中学生になって、英語の本格学習が始まると、1冊ぐらいは手元に辞書を置いておくべきだと思います。

そんな入門者用の辞書をいろいろと比較してみましょう。

(もちろん電子辞書やアプリ等でもかまわないのですが。)

◎ ジュニア・アンカー(Gakken)

旭屋書店浦和美園店 人気1位から3位を独占!

特設コーナーで大きく特集されているため、人気になりやすいという側面もあるとは思いますが、中身も非常に充実しています。とにかく他の辞書に比べてイラストが多く、英語の入門者にはなじみやすい辞書だと思います。

 また、each,all,everyなどをはじめとする『似た意味の語句』の使い分けがイメージしやすくなるように大変わかりやすく書いてあります。人気になるのも納得の一冊です。

 人気1位は、英和・和英がセットになったもの。2位は、女子向けのピンク&キラキラ(表現力が乏しくてすいません…)で装丁されたガールズエディション。3位は、英和だけのもの。

 和英なんて、ほとんど引いた記憶がありませんので、お値段の面からいってもノーマルの英和だけのものでよいのではないかと思います。

◎ スーパーアンカー(Gakken)

 ジュニアアンカーで慣れてしまったら、次の一冊(高校進学後)はこれでいいのかもしれません。

 同じ「調査」でも、examination、investigation、researchなどの、単語とその使い方がきちっと紹介されており、ジュニア・アンカー同様、類語に力を入れている印象を受けました。

 他にも、「ことわざの極意」や「直訳の落とし穴」といったちょっと気になる特集が組まれています。

◎ 初級クラウン(三省堂)

旭屋書店浦和美園店 人気2位!

 ほとんどの辞書は、黒と赤の二色刷りです。フォントのチョイスや、強調色の赤色の濃さなどのバランスがよく、見た目、見やすさにこだわる方にはコレかもしれません。

 ここからは個人的な好みの話をします。

 例えばgoという単語を調べると、たいていの辞書には意味が5つか6つぐらい載っています。さらにはgoを用いた熟語も多いので、熟語もたくさん載っています。

 大切なのは、その記載の順番です。

 個人的には、「まず意味が載っていて、そのあとで熟語が紹介されている」方が見やすいかな~ という感じ。1つめの意味とそれに関連する熟語…… といった感じで、ごちゃ混ぜにされると基本の意味がどのぐらいあるのかわからず、全体像がパッとつかみにくのでオススメできません。

 また、できるだけ入門者を飽きさせないようにと「コラム」が多くて読むにはおもしろいのですが、英語とは関係ない豆知識が多く、やや残念な印象。できれば語源などをわかりやすく面白く紹介するコーナーにしてほしかった……。情報量に問題はなく、中学の間はしっかり使えますので、手に取ってみて見た目が好みであればどうぞ。

次回は、プログレッシブ、ベーシックジーニアス、チャレンジなどを取り上げる予定です。


閲覧数:217回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page